OPCON

optimizing control

印象を決定づける【ネーミング】

こんにちは。

 

このごろは日本語コラムばっかりですが、今回も「まじめな日本語コラム」から。

 

ネーミングについてちょっと情報を集めたのでメモ程度に。ほんとうは、本を読んでもっと勉強したいところなので、まとめ直す予定です。

 

適当に名前をつけることもあると思いますが、名前は思っている以上に重要なので、一度よく考えてから付けたほうがいいです。思いつきのネーミングが、イメージにぴったり合うことも結構ありますが、毎回そううまくいくこともないので、いちどよく考える方が無難です。

 

 

奇数

奇数の名前はハイカラな印象を与える。

 

偶数

偶数は肉感・親密感を与える。


四文字

四文字(二文字+二文字)に略したときの印象がいいと親しまれやすい。

 

575

575に合わせると、口ずさみやすく親しみやすい印象を与える。

 

音相

濁点は、ごつごつしていたり、汚れている語感を持つ、「さ」行は、さわやかな語感を持つ、「ら」行は、軽やかでリズミカルな印象をあたえる、など、音の響きがもつイメージがある。

http://www.kansei-research.com/main_housoku.html

 

 

 

ご覧くださり、ありがとうございました。

もし事実誤認などがございましたら、コメントやTwitter@Kuro_Ponn)などでお知らせくださいませ。また、ご意見やご感想などもいただければ、とても助かります。

 

 

おすすめの記事
1. 【人のため】が力のみなもと

2. ヒトは【エピジェネティクス】で進化する!

3. 人生を左右する【姿勢】の科学!